株式会社ジャスティス

夏風邪・夏バテと勘違い!?「熱中症」見極めと方と予防法(健康カプセル 元気の時間)

お問い合わせはこちら

夏風邪・夏バテと勘違い!?「熱中症」見極めと方と予防法(健康カプセル 元気の時間)

夏風邪・夏バテと勘違い!?「熱中症」見極めと方と予防法(健康カプセル 元気の時間)

2023/08/01

2023年7月30日放送 健康カプセル 元気の時間

「じわじわ熱中症」命を落とす事も・・・夏風邪・夏バテと勘違い!?

「熱中症」の見極め方と予防方法

 

これからの時期は「じわじわ熱中症」に注意が必要だそうです。熱中症といえば暑い日の屋外でなるイメージがありますが、「じわじわ熱中症」は屋内でゆっくりと進んでいくのだとか。さらに、症状が夏風邪と似ていて熱中症と気づきにくいため、対処が遅れてしまい最悪の場合命を落とす事もあるといいます。そこで今回は「じわじわ熱中症」について徹底リサーチ。熱中症を見極める方法や予防法などを専門家に教えてもらいました。

 

身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介する番組『健康カプセル!

ゲンキの時間』。メインMCに石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんです。
ドクターは新百合ヶ丘総合病院救急センター センター長 医学博士 伊藤敏孝先生です。

 

 

■じわじわ進行する熱中症とは?

 熱中症は、気温や湿度が高くなった影響で身体の体温調節がうまくいかなくなる事で起こ

 ります。そのため、屋内にいる状態でも脱水が進むと、さまざまな症状が出るそうです。

 

熱中症と気づきにくい勘違いポイント(1)風邪に似た症状

 脱水が起こり身体の水分量が足りなくなると、血流も低下し血液が担っている「体温調節

 のために汗を作る」「臓器への栄養・酸素供給」といった働きが十分にできなくなるそう

 です。すると、器官が酸素不足を起こして痛みが出たり、汗が出ず体温が高くなったりす

 る事があるのだとか。脱水で起きる症状は風邪の症状とよく似ており、頭痛・倦怠感・吐

 き気・発熱など。また、こむら返りや腰痛などの筋肉痛も脱水症状の1つだそうです。

 

<風邪と勘違いすると悪化の可能性も>
 風邪と勘違いして過度に身体を温めたりすると、脱水が進行して熱中症が悪化する可能性

 があるのだとか。そのため、正しく見極める事が大切だそうです。

 

<じわじわ熱中症と風邪との見極め方>
 先生によると、のどの痛み・咳・鼻詰まりなどの症状がある場合は風邪と考えられるとの

 事。一方、熱中症になると眠くないのにあくびが出る事があるそうです。

 

<風邪と熱中症の症状>
・風邪の症状
 咳・のどの痛み・鼻水・鼻づまり・関節の痛み・倦怠感・頭痛・筋肉痛・軽いめまいなど

・熱中症の症状
 倦怠感・頭痛・筋肉痛・生あくび・めまいなど

 

■熱中症と気づきにくい勘違いポイント(2)

 のどの渇きを感じにくい

 

 人間には、体内の水分が減るとのどの渇きを感じる「口渇中枢」があるそうです。ところ

 が、この機能は年齢とともに衰えてしまうのだとか。さらに、歳をとると皮膚にある温度

 センサーも衰えるので、暑さ自体も感じにくくなってしまうそうです。実際に、室内で熱

 中症になった患者は65歳以上の高齢者が71.3%と多くを占めているというデータもありま

 す。

 

<1日1〜1.5Lの水を意識的に摂取しましょう>
 のどの渇きを感じないと脱水が起きていると気づかず、症状が出ても風邪や夏バテと勘違

 いしてしまう可能性があります。そのため、特に高齢者の方はのどが渇いていなくても、

 1日に1〜1.5L程度の水を意識的に飲む習慣をつける事が大切だそうです。

 

熱中症と気づきにくい勘違いポイント(3)朝にも起きる

 朝の涼しい時間帯でも熱中症になる事があるそうです。眠っている間は水分を摂っていな

 いので、朝は脱水が進みやすいのだとか。先生曰く、朝の脱水を防ぐためには水分ととも

 に朝食をきちんと摂る事が大切。夜間に失われた水分と塩分を食事から補給する事ができ

 るそうです。

 

■じわじわ熱中症を早期発見!脱水のセルフチェック

 

 じわじわ熱中症を防ぐには、脱水が起きている事にいち早く気づく事が大切だそうです。

<爪で脱水をチェック>
 爪の先のピンク色の部分を5秒ほど親指で押して離しください。3秒以上白い状態が続いた

 場合は、脱水が起きている可能性があるそうです。

 

■熱中症を招きやすいNG行動

 

 熱中症を防ぐため、良かれと思ってやっている事が裏目になる事もあるそうです。

 

<熱中症を招きやすい服装>
・キャップ
「キャップ」は、帽子をかぶらないよりは良いですが、首の後ろが隠れないため熱中症予防としてはあまり良く

 ないそうです。うなじから首の後ろには太い血管が有り、直射日光が当たると体温が上がりやすくなるのだと

 か。そのため、つばの広い帽子をかぶって首の後ろを日光から守るようにすると良いそうです。

 

・ノースリーブ、サンダル
 肌の露出が多い服装は、直射日光が当たるので身体が急激に熱くなってしまうそうです。
 そのため、長ズボンなど露出が少ない服装がオススメ。服の色は熱を吸収しやすい黒は避け、長袖を着る場合

 は通気性の良いものを選びましょう。

 

・レースや白の日傘
 涼しそうなレースの日傘は、日光が想像以上に通過してしまうのでNG。そして、白は日光を跳ね返してくれる

 色ですが、地面からの照り返しも強くなってしまうのだとか。そのため、日傘は内側が黒いものが良いそうで

 す。

 

<先生オススメアイテムは「サングラス」>
 外出の際にUVカットのサングラスをかけると、全身の疲れを軽減する効果が期待できるそうです。

 

<熱中症を招きやすい「料理」の落とし穴>
 夏のキッチンは、温度と湿度が上がりやすい場所。特に湿度が高くなると汗が蒸発しにくくなり、体温を下げ

 る汗の作用を妨げてしまうそうです。実際にキッチンでお湯を沸かすと、沸騰後約5分で気温が3度、湿度が

 11%上昇するというデータも。そのため、この時期は長時間煮込む料理や、高い温度になりやすい揚げ物は避

 けたり、電子レンジを活用したりすると良いそうです。

 

■救急のスペシャリストが伝授!熱中症の対処法

 熱中症が疑われる場合は、涼しい所で休んで水分を摂る事が一番大事だそうです。その際

 は、水だけだとミネラルが足りなくなるので、経口補水液や塩飴・タブレットなどで塩分

 を補給する事も大切なのだとか。そして、自分で水が飲めなくて動けない場合は、無理を

 せずに救急車を呼んでくださいとの事です。

 

 

 

#正社員募集

#訪問看護師

#ケアマネジャー

#サービス提供責任者

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。