令和5年12月1日安全運転管理者によるアルコール検知器を用いた酒気帯び確認が義務化!! 12月1日から自動車を使用する事業所は安全運転管理者の選任が必要でです。また、安全運転管理者によるアルコール検知器を用いた酒気帯び確認が義務化となります。選任が必要な要件は事業所に車5台以上(…
吹田市介護フェア2023開催 吹田市介護フェア2023が11月11~13日開催されます。弊社のリードヘルパーステーション川井ヘルパーが「福祉の仕事働く人のインタビュー」で紹介されます。川井ヘルパーの上記紹介記事やインタビュー動画…
ボランティア活動(市民後見人)功労者表彰 令和5年度大阪市市民後見人活動功労者表彰式にて受任5年という区切りで表彰状をいただきました。大阪市市長感謝状2名大阪市市民後見人活動功労者表彰(受任10年)4名大阪市市民後見人活動功労者表彰(受…
亡くなられた利用者さんの娘さんからの手紙 亡くなられた利用者さんの娘さんから頂いた「この仕事をして良かった」と思う温かい手紙が届きました。スタッフも非常に励みなりこの仕事を誇りに思っています。皆様母が大変お世話になり、ありがとうご…
入社支度金制度導入しました(正社員)入社支度金 ※再掲 リードケアセンターで入社支度金制度を導入しました。キャンペーン期間は2023年6月1日から2024年5月31日対象職種は下記の正社員のみです。①訪問看護師②サービス提供責任者③ケアマネージャー…
~砂漠化を防げ!~夏の便秘改善(健康カプセル!元気の時間) 夏は大量の汗をかく事で大腸の中がカラカラに乾いてしまう事があるそうです。それが「大腸の砂漠化」。大腸が砂漠化すると便秘につながります。すると、食欲が落ち免疫機能の低下など、全身の不調につな…
台風7号の影響・・・事業所の側面看板が崩落 台風7号の強風で事業所側面看板(広告媒体なし)が崩落。昨日8月15日は台風の影響で事業所を臨時休業しました。本日、朝出勤すると事業所側面看板が崩落しているのを発見。直ぐに不動産会社へ連絡。盆休…
台風7号に備えて 台風7号がお盆にかけて本州に近づいています。現在、8月10日(木)の時点で事業所のある吹田市青山台は晴れで風はかなり強いです。台風6号の影響でしょうか?蒸し暑く風は生ぬるいです。事業所は盆休みは…