入社支度金制度導入しました(正社員)30万!! 入社支度金制度導入!!30万円職種(正社員に限る)介護支援専門員(ケアマネジャー)訪問看護師サービス提供責任者対象期間:2023年12月1日~2024年11月30日[内容] ①当ホームページから直接エントリーし…
吹田市介護フェア2023開催 吹田市介護フェア2023が11月11~13日開催されます。弊社のリードヘルパーステーション川井ヘルパーが「福祉の仕事働く人のインタビュー」で紹介されます。川井ヘルパーの上記紹介記事やインタビュー動画…
亡くなられた利用者さんの娘さんからの手紙 亡くなられた利用者さんの娘さんから頂いた「この仕事をして良かった」と思う温かい手紙が届きました。スタッフも非常に励みなりこの仕事を誇りに思っています。皆様母が大変お世話になり、ありがとうご…
~砂漠化を防げ!~夏の便秘改善(健康カプセル!元気の時間) 夏は大量の汗をかく事で大腸の中がカラカラに乾いてしまう事があるそうです。それが「大腸の砂漠化」。大腸が砂漠化すると便秘につながります。すると、食欲が落ち免疫機能の低下など、全身の不調につな…
台風7号に備えて 台風7号がお盆にかけて本州に近づいています。現在、8月10日(木)の時点で事業所のある吹田市青山台は晴れで風はかなり強いです。台風6号の影響でしょうか?蒸し暑く風は生ぬるいです。事業所は盆休みは…
大阪府の最低賃金 2023年10月1日から (読売新聞朝刊) 大阪府最低賃金1,064円に!府内2023年10月1日から大阪労働局長の諮問機関「大阪地方最低賃金審議会」は7日、府内の最低賃金を現行から41円引き上げ、時給1,064円とするよう同局長に答申した。引き上げ額…
介護保険の危機(読売新聞朝刊2023.8.6) 「介護保険の危機」日本対がん協会会長垣添忠生先生介護保険制度は、認知症や身体の不自由な高齢者らに手を差し伸べる極めて重要な社会保障である。2000年4月に始まった介護保険が、高齢者の急増や介護…
夏風邪・夏バテと勘違い!?「熱中症」見極めと方と予防法(健康カプセル 元気の時間) 2023年7月30日放送健康カプセル元気の時間「じわじわ熱中症」命を落とす事も・・・夏風邪・夏バテと勘違い!?「熱中症」の見極め方と予防方法これからの時期は「じわじわ熱中症」に注意が必要だそうです…
事業所内エアコン内部洗浄を実施 事務所のエアコン内部の清掃を2023年7月18日行いました。7年間内部洗浄はしておらず、内部はカビが増殖していました。職員にこれだけのカビを吸わせていたのかと思うと申し訳なく思いました。体調不良の…